忘れ物はないね?

『忘却』とは、忘れ去ることである。
人は『忘れる』という能力がなければ、絶望で生きていけないそうだ。
しかし、私にはそれらの忘れ物が大変愛おしく、また、そういった忘却の 中に存在する、私がかつて此処に存在していた証拠のかけらのようなものが、
どこか遠いところへでも散らばって、ある日ひょっと誰かのしゃっくりを止めたり
犬に遠ぼえをさせたりできないか、などと思うのである。
だから、私はこの日記を書くことにする。
この日記はその日にあった笑えることや、怒れることや、
その日に思い出した面白いことや悲しいことを記すためにある。どんどん忘れていくTwitterはコチラ

HOME

2008年07月05日(土)どうもありがとうございました

どろグラ最終回にお運びくださったみなさま、本当にどうもありがとうございました。
お忙しい中、また遠方から、かけつけてくださった方、いつも来てくださる方、すべての方、どうもありがとう。
お見苦しい点が多々あったと思いますが、どうぞお許しください。
長丁場を一緒に演奏してくれたメンバーのみなさん、スタッフのみなさん、あの場にいてくださったすべての方にお礼申し上げます。次回のライヴに向けて精進します。そしてアルバムをがんばって作ろう。
今日はあまりにもヘトヘトなのでこのへんでおやすみなさい。
とりいそぎお礼まで。

[link:1004] 2008年07月05日(土) 04:17


2008年07月04日(金)7月4日はどろぼう失格グランプリ最終回です

今日はどろグラです。
吉祥寺MANDA-LA2で7時半スタートです。
うんとはりきって演奏します。
たくさんの人にこのどろグラのライヴを観てもらいたいのです。
みなさんどうぞ観に来てください。
もしお仕事が早く終わったら、急に予定が空いたら、ハガキやチラシを持っていらしてください。
ふんどしを締め直して、お待ちしています。

[link:1003] 2008年07月05日(土) 04:11


2008年07月03日(木)

今日もリハ。
ちょっと物理的なことで環境を改善してもらったので、みなさんの音がよく聴こえ、自分の音も声もよく聴こえるようになった今回のリハ。自分が演奏しながらアンサンブルの様子に気を配ることが今までよりできるようになった。今まで成長してきた曲の数々を再度、丁寧に丁寧にかわいがって、上等の形でステージにあげられるように仕上げました。
それぞれの楽器から発生する音の波のひとつひとつと演奏者の息づかいが大きな流れになってその場にいる人みんなの耳にちゃんと到達するように、がんばって演奏します。どれだけの人が来てくれるかわからないけど、たくさんの人が来てくれるといいけど、たくさんでも少しでも、とにかく、来てくれた人みんなが楽しんでくれますように。


[link:1002] 2008年07月04日(金) 02:48


2008年07月02日(水)

どろグラに向けて長時間のリハ。
このメンバーでがっつりライヴをやるのは去年の11月ぶりなんだけど、うーん、やっぱりこのメンバーで演奏するのは大好きなのである。いや、もちろんいろんなメンバーでやるのは楽しいし、どの編成も好きなんだけど、なんだろうなあ、このメンバーが、この人々が集まってやる、というのがとても好きである。はりきって演奏しよう。
対決のことも気にかかる。関島さんは対決してくれるのでしょうか?

[link:1001] 2008年07月03日(木) 02:50


2008年07月01日(火)

どろグラ最終回にむけて、Yさんがいつものようにどろグラで発行される『どろぼう失格通信』をこしらえてくれている。
それに載せるための一問一答みたいなのをしていて、『チアキさんはバンドとかやっぱりやりたいんですか?』みたいなことを聞かれ、『でもやっぱりチアキさんみたいなタイプはバンドは無理ですかねえ(笑)』みたいな話になり、ますますバンドを組みたくなる私でした。
しかし、バンドを組むのであれば今のままの私のやり方では無理。もちろんバンドを組むとなればそういうふうに気持ちを変えて、すっかり回路を変えてやらないとだめだ。
当たり前なのだけど、人にはそれぞれにいいとこと悪いとこがあって、特徴がある。バンドをするには、一緒に音楽を作っていくに必要な側面において、お互いがその全部を受け入れていくぐらいの覚悟なないとできない。いわゆるワンマンバンド的なものならば、具体的な形がちがっても加藤千晶のソロと変わらないから。もちろん私が今やっていることでも、サポートでお願いしているバンドの皆さんに自分が思い通りに動いてもらっているつもりはぜんぜんない。演奏や技能的なことはもちろん私にできないことをやっていただいているので言うまでもなく、それぞれの特徴やキャラクターなどについても、一緒に演奏していただくからには、大げさかもしれないけど、そのすべてを受け入れて、というか(バンドとの比較からそういう言い方になってしまうのだけど)、そんなエラそうなことじゃなくて、その人だから、その人にお願いしたいからこそお願いしている。でも『バンドは無理でしょうねえ。』などと言ったり言われたりしている時点でやっぱりなんかすごく傲慢な自分がいるのか、とも思う。もっとも、こういう音楽を作るという生活をしているのだから、ぜったいどこかに『ここは自分の思い通りにならなければ気がすまない』という我の強い自分がいるというのは疑う余地もないのだけど、人におまかせしてしまえる自分とのバランス感覚は失いたくない。私のライヴで、一緒に演奏してくださるメンバーのみなさんそれぞれが、ものすごくイカしていたらすごくうれしい。それでいて私の音楽がそこからいかんなく表現されていたらほんとにうれしい。まあ、こんなことを私が発表しなくても、みなさんはそんなこと関係なくイカしているので無用のつぶやきなのだけど。
つまりはそんな中で私が失敗したら元も子もないわけだから、なにしろそうならないように、そしてみんながイカしている、お客さんも含めてそういうイカしたライヴをできたらいいなあ、と心から思います。


[link:1000] 2008年07月02日(水) 02:46

2003年6月16日までの日記


Copyright©2001-2003 Chiaki Kato, All rights reserved.
Contact Us
Do you know DonutFilms?

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。