忘れ物はないね?

『忘却』とは、忘れ去ることである。
人は『忘れる』という能力がなければ、絶望で生きていけないそうだ。
しかし、私にはそれらの忘れ物が大変愛おしく、また、そういった忘却の 中に存在する、私がかつて此処に存在していた証拠のかけらのようなものが、
どこか遠いところへでも散らばって、ある日ひょっと誰かのしゃっくりを止めたり
犬に遠ぼえをさせたりできないか、などと思うのである。
だから、私はこの日記を書くことにする。
この日記はその日にあった笑えることや、怒れることや、
その日に思い出した面白いことや悲しいことを記すためにある。どんどん忘れていくTwitterはコチラ

HOME

2003年07月16日(水)16日その二

お友達のO女史とちょっとした打ち合わせを兼ねてベトナム料理のお店へ行った。そこでは『とにかく生春巻きがおいしいから、生春巻きは一人一本じゃなくて一人一皿ね』という前情報どおり、生春巻きすごくおいしかった。あと『青いパパイヤのサラダ』というのもおいしかったが、青いパパイヤはそっくりそのまま大根で代用できる。でもあれがパパイヤの若い実らしい。へえへえへえへえ。豆腐の中に具をつめて揚げてあるのとか、イカ団子とか全部おいしくて、マンゴープリンもやっぱりすごくおいしかった。最近マンゴーものが好きになってるような予感。
そのお店はスタッフ全員がベトナムの人で、ビールも『333ビール』と書いて『バババビール』と読むらしい、見たこともないようなビールとかも豊富だった。料理もすごくおいしいが、特に店員の中に、コント赤信号の小宮さんをもっとやせさせて、ベトナム方面へ行ってもらった感じのお兄さんがいたのが印象的だった。そのお兄さんの笑顔がとても素敵なのだ。いわゆる営業スマイルなんだろうが、ぜんぜん営業スマイルに感じさせない。何か頼むたび、ほんとによい笑顔で応えてくれ、心遣いもばっちりのデキる彼であった。
『ベトナム茶』はほのかにココナツの香りのする変わった味だったなあ。

[link:22] 2003年07月18日(金) 00:00


2003年07月17日(木)上野

上野のピアノのあるスタジオへ行き、一人ピアノ練習。
このスタジオは当日の個人練習だととっても安く、スタジオもきれいだし親切だし快適でとてもよい。
スタジオの管理の人がいかにも『音楽スタジオの受付』っぽくないのもすごくいい。スタジオの準備を一緒にしてくれ、『あ、じゃあどうぞごゆっくり。』なんて言ってくれるし、ロビーに出て休憩しているとにっこり『おつかれさまです。』なんてあいさつも交わしてくれるのだ。
で、私は今日はあくまで指ならしのつもりだったから、むかーし昔、ほぼ10年程前まで使っていた指練習のテキストなどを取り出して練習。左手ダメダメ。チャイコフスキーの割と難しくなさめのやつとかも思い出し思い出しやるが、ダメダメ。悲しすぎる。

『Dr.コトー診療所』観る。今シーズンはこれと土曜日の『すいか』。ぜんぜんドラマ観ない派の私としてはかなり頻ドラ。すいかはともかく、『Dr.〜』はお話の内容も普通、主題歌は中島みゆき、なのになぜこんなに観てるのかというと役者だけで観ちゃうのだ。これがもし全然ちがうキャスティングだったらたぶん観る気ゼロ。『ただ魅力的な役者さんがいっぱい出てる』ドラマはたまにあるけど、『適材がまさに適所に配置されて、それぞれの人がそれを見事にモノにしている』感じのドラマってそうそうない。プロデュースとはまさにこういうことだ、と実感。

[link:23] 2003年07月18日(金) 00:25


2003年07月18日(金)パスカルズ、かぼちゃ商会

前から一度観てみたかったパスカルズ、そしてかぼちゃ商会のジョイントライブを観に行った。
ライヴの前に、この間から行っても行ってもいつもお休みだったりした私の好きなお店に今日こそは、といさんで行ったが、今日も骨董市に出店の為臨時休業、だった。ショック。おかげで変なふうに時間があまってしまい、よけいな買物をしてしまう。

それはさておき、ちょっとだけ遅れて会場へ入ると、私が入ったのは2曲目が始まったところだったんだけど、私が入ろうとつかんだ入り口のドアがすごい勢いで開いて、中から中年女性が『ひどい!』と叫びながら飛び出してきた。どうしたのかと思ったら、『ひどい!こんなひどいのは聴いていられないわ!』というまったく謎の捨てセリフを残して、扉もバターン!とすごい勢いで閉めて、おばさんは走り去っていってしまった。私と扉のところにいた受付の人はあっけにとられてしまい、しばらくぽかーんとしていたのだけど、我に返って中に入りました。演奏は素晴らしく、しかもまだ2曲目だし、何がそんなにそのおばさんにとってひどかったのか皆目わかりませんでした。普通、ちょっと『あれ?思ってたのとちがうな』と例え思ったにしても、一曲目で帰るのはどうかなあ。そんな激しい反応を勝ち得たパスカルズを少しうらやましいと思いました。でもパスカルズの名誉のために書いておきますが、パスカルズ、本当によかった。楽しかったです。演奏している人たちが楽しそうなのも素敵。大所帯なのもうらやましいなあ。
かぼちゃ商会は本当に全国、国外問わず商店街で、ストリートでちんどんをやっている人達のようで、こちらも楽しかったのですが、舞台の上よりやっぱり町の中で観たかった。
お客さんに対するものの言い方とか、扱い方とかがちょっと独特で、純粋に『商売』(あ、決して決していやな意味じゃなく)という感じがなんか心にしみた。
今日の客席はフランス人ぽい人も結構いて、前にいた鼻がものすごく高くて長くてでかいおじさんは、自分の鼻をはじいてリズムをとったりしていて、感心した。

一緒に観ていたSさんが、休憩の時に浮かない顔をしていたので訳を聞けば、『すぐ近くで観ていた全然知らない人が自分とまったく同じ服を着ていて、しかもその人が履いていたスカートも全く同じのを持っている(Sさんはその時はスカートは履いていなかったのがまだ救いだった)。なので気づかれないように、上に羽織っていたカーディガンのボタンをピッチリしめて、おそろいを隠している。そのことが気になってライヴに集中できない。』といって、カーディガンのボタンをピッチリしめている。
しかし考えてみれば、なぜSさんが隠さなければいけないのか?負けた(何に?)ことになるではないか!とその場にいたUさんと私で鼻息を荒くしてみたが、結局ライヴが終わって、その人が出て行ってしまうまでカーディガンを閉めたままのやさしいSさんであった。
終了後、川口さん、お久しぶりの知久くん、初めましてのロケットマツさん、坂本さんなどとおしゃべりした後、失礼する。UさんSさんとラーメンを食べて地下鉄に飛び乗った。

[link:24] 2003年07月19日(土) 01:49


2003年07月19日(土)あ、連休?

うちに桃の船がついた。つい先日桃が食べたいなあ、と思って買ってきたところへ、親戚のおじちゃんのところから立派な桃が一箱届いた。うれしいっ。

テレビをぼーうっと観ていたら、あるCMに、先日別のCM録音の時にお会いしたディレクター女史が一瞬登場したように見えてちょっとびっくり。そのディレクターさんは初めてお目にかかる方だったので、いまひとつ自信がないのだけど、一緒に回文の話をしたりしたので、たぶん間違っていないと思う。真相やいかに。監督が自分の映画の思いもよらないところで登場してるというのはよくあるし。

[link:25] 2003年07月19日(土) 23:38


2003年07月21日(月)うーぬぬ..

せっかく『9souls』っていう映画を観にいったのに、思ってたのと全然ちがって、ひとことで言えばがっかり..。
予告を観たら面白そうだったし、面白そうな人が結構出てるのになあ。ま、いいや。時間の無駄遣いもまた人生の面白いところ。.....ていうほどの映画でもなかったのがまた悲しいところであった。ま、いいや。ぶつぶつぶつ。

で、その後韓国料理屋さんへ行って、気分を挽回したのに、
さらにその後、一緒に行ったUさんSさんは帰り道でお友達にばったり会って(私は会えなかった)お家に招かれ、沖縄のほとんど食べる宝石、との噂の『完熟マンゴー』をごちそうになった、との報告を受け、またまたがっかり。
だったら、自分で取り寄せれば、との話に乗ったものの、もう『完熟マンゴー』の申し込みは終了してた....。

とりあえず、『おいしいものと加藤千晶』コーナーにて、韓国料理屋さんで気分が盛りかえした時の加藤千晶をお楽しみください。

[link:26] 2003年07月21日(月) 15:03

2003年6月16日までの日記


Copyright©2001-2003 Chiaki Kato, All rights reserved.
Contact Us
Do you know DonutFilms?

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。