600×800 (original size)
大好きな春菊ペーストのパスタ。なんか、私宇宙人ぽくないですか、この写真。
[link:98] 2010年01月28日(木) 00:05
600×800 (original size)
そいでこっちがボスカイオーラ。
[link:99] 2010年01月28日(木) 00:07
600×800 (original size)
熊坂るつこちゃんとのライヴ終了後、まかないでいただいた噂のサンジャック飯。めちゃくちゃおいしかった。いろんなものが乗っかってた。
[link:100] 2010年04月08日(木) 22:30
480×640 (original size)
日付はあいまいなんだけども、2月下旬。金町にあるhakutaでごはん。
抜群においしい野菜ごろごろの豆乳スープで、さっそく家でもマネしました。
[link:101] 2010年04月08日(木) 22:36
600×800 (original size)
久しぶりの『喝』。新メニューのエビとアボカドと夏みかんのサラダ。フルーツ問題なんて吹き飛ぶ、ホンモノの夏みかんがさわやかに利いてる絶品のサラダ。おいしい!
どーでもいいが、前髪が短すぎる。
[link:102] 2010年04月08日(木) 22:42
640×480 (original size)
香川は琴平。お鍋の湯気にわくわく。めちゃくちゃおいしかった。
[link:103] 2010年06月28日(月) 22:07
480×640 (original size)
ナビも黙っちゃって迷いに迷って辿り着いた(ぜんぜんややこしいところじゃなかったのに)山下うどんの「ぶっかけ」。本場で食べる讃岐うどんです。生醤油が大徳利に入ってデンと置いてある。
[link:104] 2010年06月28日(月) 22:19
480×640 (original size)
泊まる予定のなかった尾道で、吸い込まれるように入ってしまった食べ物屋さん。因島の柑橘類「清美」をしぼった100%のジュース。死ぬほどおいしくて、おかわりしてしまいました。
[link:105] 2010年06月28日(月) 22:25
480×640 (original size)
お好み焼きならば、Japanese Pizzaとでも言いましょうか。でもお店のおじさんに『広島焼とお好み焼きはちがう!』と言われたので、もうHiroshima-Yakiでお願いします。ちゃんと広島で広島焼を食べたのは初めてです。この後、おじさんは『お隣からもらった金柑をジャムに煮ているから味見してみるかい』とお手製の金柑ジャムを出してくださいました。広島焼もジャムもすっごくおいしかったです。
[link:106] 2010年06月28日(月) 23:06
640×480 (original size)
顔、暗っ。でもいいんです。コンソメがきれいに撮れてれば。
新小金井の住宅街にポツンと佇む『タブリエ』。お店の佇まいや存在の仕方そのものが、ほんとにフランスのビストロみたい。全部のお料理がとても丁寧に作られてて、味わい深く、いとおしいおいしさです。
[link:107] 2010年06月28日(月) 22:39
k-diary script by Office K.
※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。