480×640 (original size)
天丼が食べたかったのにおんなじ名前(だと思っていた。実際には字がちがう)のお蕎麦屋さんに入ってしまったりしてなかなか行き着くことができなかった念願の『天麩羅大黒家』さんで、ついに天丼!
衣がふわふわ。エビに次ぐエビ。かき揚げもエビのみ!
おいしかったなー。
[link:83] 2009年05月04日(月) 01:29
480×640 (original size)
白玉あんみつ。黒蜜たっぷりかけていただきます。
[link:84] 2009年05月23日(土) 01:40
640×480 (original size)
これが真壁の焼きそば。この目玉焼きの下からピンク色のハムと白いゴマが大量に出現!麵は四角く、ちぢれてない。素朴でおいしい。
[link:85] 2009年05月29日(金) 01:48
640×480 (original size)
食べても食べても料理がまだある。駅前で飛び込んだんですが、安くておいしくてすばらしいお店でした。焼き鳥も炭火でふっくらジューシー!『コシアブラ』っていう木の芽のてんぷらも初めて食べました。タラの芽よりアクがない感じでうまうま。さくっさくの揚げたてで絶品でした。
[link:86] 2009年05月30日(土) 00:36
640×480 (original size)
朝食に水餃子。さすが栃木。そして中華ついで?に茄子と豚肉の炒めたのもある。シャケもお新香も。
[link:87] 2009年05月31日(日) 03:01
640×480 (original size)
話題のモスとミスドのコラボ『ドーナツバーガー&ポテド』ミニチュア加減がかわいい!クランキーチョコが効いてます。
[link:88] 2009年05月31日(日) 03:10
240×400 (original size)
東小金井の『インド富士』。
グラスが全部違ってて、いちいち富士山に関連したグラスでイカしてます。
カメラ忘れて、ケイタイで撮ったんだけど、シャッター押すのと写る間のタイムラグがすごい長くて難しい。髪の毛ぼさぼさだし。ぶつぶつ.........
主役はカレーなんでいいや!
[link:91] 2009年06月14日(日) 01:36
640×480 (original size)
フクモリ5連発その1.馬喰町の山形食材のお店『フクモリ』さんにて、山形の玉こんにゃく。
[link:92] 2009年10月01日(木) 23:57
640×480 (original size)
フクモリ5連発その2.馬喰町の山形食材のお店『フクモリ』さんにて。野菜がものすっごくおいしい。お隣は片岡監督。
[link:93] 2009年10月02日(金) 00:23
640×480 (original size)
フクモリ5連発その3.馬喰町の山形食材のお店『フクモリ』さんにて、ハタハタの天ぷら。
ハタハタがまるでシャチホコのよう。魚もすっごくおいしかった。このハタハタの天ぷらはカリッカリ。
[link:94] 2009年10月02日(金) 00:24
k-diary script by Office K.
※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。