480×640 (original size)
お友達のコーヒーカジタのともちゃんが東京に来た時に行ったベトナム料理屋さん"Kitchen"。小さなお店だけどおいしくて予約でいっぱい。生春巻きもフォーも青パパイヤのサラダもおいしかったー。
[link:58] 2008年10月07日(火) 20:16
640×480 (original size)
去年、福島の高校の学園祭に呼んでいただいた時、お世話になったブラウンノーズ家でいただいた感動朝ご飯。精米したてのお米、とれたての野菜、新鮮な魚。究極の贅沢ごはんをお外のテラスでいただきました。
[link:57] 2008年10月07日(火) 20:24
480×640 (original size)
リハの後、スタジオのそばのおいしい定食屋さんでごはんごはん。ぱくぱくぱく。もりもりもり。
[link:56] 2008年10月07日(火) 19:58
640×480 (original size)
下と同じ日。はだかさんのショーの後、お腹が減って近くの中華料理店へ。残念ながらお店の名前を失念。カニチャーハンはおいしかったと思います。
[link:55] 2008年08月03日(日) 00:11
640×480 (original size)
はだかさんのカラフルロスタイムショーを観に行った日。とりあえず王道の六本木アマンドで集合してケーキ。
[link:54] 2008年08月03日(日) 00:05
480×640 (original size)
歩き疲れてあんみつの「みはし」でかき氷。カナダに行く前に色々防寒グッズを買い出しに行ったんだった。ああ、この時はまだオーロラが見えないことを知らない私。
[link:53] 2008年08月02日(土) 23:59
480×360 (original size)
年々人気大爆発のアップルマンゴー。特に宮崎産のは『宮崎人気』がすごいせいで、2008年には一個3万のも登場してるようです。へえ.....。
私の食べてるのも宮崎マンゴーですが、もっともっと安いよ。でもすっっっっごいおいしかった。
[link:52] 2008年08月02日(土) 23:51
640×480 (original size)
飯田橋にあるおいしくてとても居心地のよい食堂『アンチヘブリンガン』で食べたエビのオイルソテー。あまりの美味しさにすぐさま平らげ、もう一皿追加したのです。
他にもオムレツやパスタなどいっぱい頂きました。おいしかった!また行きたいのだけど、なかなか行く機会がなくてさみしい。また行こう。
[link:51] 2008年08月02日(土) 23:42
320×240 (original size)
南桂子の作品展を見に行った折、併設のカフェで。
大好きな南桂子の作品があんまりにもいっぱいで、一つ一つ一生懸命見すぎて、ものすごいエネルギーを消耗。
そんな時にはやっぱ甘いものよねえ。チョコレートよねえ。
すごくうれしそう。
[link:50] 2008年01月21日(月) 23:09
320×240 (original size)
同じ日。1年ぶりにやっとパンダちゃんとくまちゃんケーキを購入。なにせ『暑い日は作らない』とのことで、お店に並んでないことのほうが多いパンダちゃんたち。
ものすごーくシンプルなスポンジケーキにものすごーくほわっとシンプルな生クリームとチョコ生クリーム。
かわいー!でも食べちゃうんだ. . . . . .。
[link:49] 2007年10月04日(木) 01:37
k-diary script by Office K.
※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。