512×384 (original size)
京都に行った時に途中で高速をおりて腹ごしらえ。『K』という喫茶店で鉄板スパを食べました。中部地方の人にしか通じない、鉄板に卵がしいてあるケチャップ味のイタリアンスパゲッティ。
名古屋では世間一般でナポリタンと呼ばれているものは『イタリアン』、鉄板に卵がしいてある上にイタリアンが乗っているのを『ナポリタン』と呼ぶ。が、多治見のココは鉄板に卵がしいてあっても『イタリアン』だった。ふっとーい麺。アルデンテなんてちゃんちゃらおかしいや!という鉄板イタリアン。おいしいんだ!これが!
[link:60] 2008年12月04日(木) 03:31
375×500 (original size)
さてこちらはMANDA-LA2の名物、スタミナスパゲッティ。遠くイタリアに同じ源流を持ちながら、「K」のイタリアンとはまったく異なった進化を歩んだナポリタンベースのスパゲッティ。
おいしいんだ!これがまた!
[link:61] 2008年12月03日(水) 02:16
640×480 (original size)
忘れもしない、加古先生にお会いできた日。
お腹のすくのも忘れて走り回り、ベトナム料理店に行き着いた。すごくおいしかったと思うのだが、この日の思い出は加古先生が90%なので、いまひとつ覚えていない。
[link:62] 2008年12月03日(水) 02:20
640×480 (original size)
お友達につれてってもらったため、場所がまったくわからない、名古屋のオーガニックごはんやさんのカレー。野菜がいっぱいでおいしかった。広いお店に雑貨もたくさん。玄関で番をしている犬ちゃんがすごいかわいかった。
[link:63] 2008年12月03日(水) 02:24
640×480 (original size)
銀座に行った折、しばし休憩。おいしい水ようかんとお茶でホワホワ。んー、シアワセ。
[link:64] 2008年12月03日(水) 02:28
640×480 (original size)
銀座から高円寺へ移動。小さなタイ料理屋台でおいしいごはん。パクチー大好き。
[link:65] 2008年12月03日(水) 02:35
480×640 (original size)
秋の横浜。サムズアップで栗コーダーと知久くんとのライヴに呼んでいただいた日。すごく楽しくて、終演後、帰るのがもったいなくて、栗原さん、川口さんと鳥羽修どんと私というめずらしい4人組で、コーヒーとケーキでもう一回乾杯(反省会)しました。ケーキがものすごくデカくて注文した私が早々にギブアップ。残りの男性3人がかりで平らげていただきました。ありがとうございました。
[link:66] 2008年12月03日(水) 02:46
1000×750 (original size)
白金台のイカした喫茶店『ロロ』。そこのイカしたメニュー
『オムスパ』!
赤いケチャップのナポリタンがオムレツにくるまれ、鉄板に乗っかってやってきた時の胸の高鳴り。
卵と一緒に口に運んだ時の夢心地。
ああ、白金台に来たらぜったいに入ってしまうのです。
[link:68] 2009年01月04日(日) 01:04
600×600 (original size)
新丸ビルの上にある『So Tired』。
臨場感あふれるいかにも都会のダイナーな感じがよく出ていますね。イケてるビジネスマンとか、キラキラなお仕事ウーマン(て何?)とか、エディターとかなんとなくギョーカイのヒトが仕事後に軽く飲んでくー。みたいな。
[link:69] 2009年01月04日(日) 01:30
480×640 (original size)
寒かった秋の日、武蔵小金井の喫茶店で。タータンチェックの壁がたまらん。昼は喫茶、夜はスナック。もうちょっとでスナックタイムなところでした。
[link:70] 2009年01月20日(火) 01:47
k-diary script by Office K.
※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。