240×320 (original size)
『お昼の放送の時間です。今日の献立はひじきの炒め煮、卵焼き、味噌汁、いちご、牛乳です。(この日は子供達は持参米飯とかいうごはんだけ持ってくる日だった)』
私たちは出張演奏のごほうびで他に折詰めのお弁当もとっていただいていたが、無理を言って給食を食べさせてもらいました。
[link:16] 2004年02月01日(日) 15:36
256×192
日付けは定かじゃないんだけど、葛飾区立石にあるラーメン屋さん。ラーメン王(?)の人も通うほどのお店らしい。店内にはいろんな人のサインと共にアニメ好き(と見た)な店主夫妻のキャラ付きメニューや注意書きなどが貼られている。
エビワンタンとおかゆも絶品。
[link:18] 2004年06月23日(水) 12:01
320×240 (original size)
今年初のかき氷。ずーっとあんこが苦手だったので、宇治は餡ぬきでやってもらっていたが、今年は餡ごと挑戦。意外にもおいしかった。だから今日はあんこがおいしいと思った記念日。中から次々に白玉が出て来てうれしくなった。
[link:20] 2004年06月23日(水) 12:13
320×240 (original size)
かき氷の次は磯辺巻き。
のびる餅。おいしい。
[link:21] 2004年06月23日(水) 12:19
256×192
お友達の手作りあんかけやきそば。おいしいー!
作業中断、いろんなもんそっちのけです。
[link:22] 2004年10月21日(木) 18:47
256×192
焼そばと同じ日、デザートまでごちそうになった。メロンと栗は合う!
[link:23] 2004年10月21日(木) 18:58
256×192
店名とかぜんっぜん記憶にないのですが、ぼんやりと不思議な店内の記憶が。かなり真夏のようです。
そしてプリンがでかかった。昔ながらのプリンのスタイルで、赤いさくらんぼ(←キライ)もちゃんとのってます。
背後のおじさんの様子がこの喫茶店の雰囲気をよく表しています。
[link:24] 2005年07月15日(金) 01:10
256×192
湯島にある『東京うどん』というイマドキのカフェスタイルのうどん屋さんでつるつる。何食べたんだったか忘れたけど、全般的にどれもこれもおいしい。友人が頼んだ、とろけるチーズとコーンが山盛りはいったうどんもおいしかった。
[link:25] 2005年07月14日(木) 02:28
256×192
名古屋のコーヒーカジタの店主であるかじやんが東京に来た時、一緒に行ったケーキ屋さん。お店の名前をちょっと忘れてしまった。でもおいしそうなケーキを前にめちゃくちゃ笑顔。ショートケーキとかを買ってみた。
[link:26] 2005年07月17日(日) 15:48
256×192
ほんとにうれしかったんでしょうねえ。ショートケーキが好きですねえ。ちなみに私はイチゴはたいてい一番に食べます。
すっかり忘れていたお店が判明。本郷三丁目近くのtieというカフェでありました。
[link:27] 2005年07月17日(日) 15:51
k-diary script by Office K.
※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。